社会と個人 どう向きあうの

林住期 どのように暮らすのか。日々、自問自答する。

(428) 「グランメゾン・パリ」鑑賞

 

 

 

 

 

 

 

昨日 (12月30日)、年内最後の仕事を終わって、大阪駅ステーションシネマで16時10分からの部を鑑賞。大きな会場がほぼ満杯。年齢層はオールラウンド、カップルが多く、若い男性が目立った。

  

 

映画.COMから

木村拓哉主演による2019年放送のテレビドラマ「グランメゾン東京」の続編となる映画版。

レストラン「グランメゾン東京」が日本で三つ星を獲得してから時が過ぎた。尾花夏樹と早見倫子はフランス料理の本場パリに新店舗「グランメゾン・パリ」を立ち上げ、アジア人初となるミシュラン三つ星獲得を目指して奮闘していたが、異国の地のシェフにとっては満足のいく食材を手に入れることすら難しく、結果を出せない日々が続いていた。そんなある日、ガラディナーでの失態が原因で、尾花はかつての師と「次のミシュランで三つ星を獲れなければ、店を辞めフランスから出ていく」という約束をしてしまう。

尾花役の木村、早見役の鈴木京香をはじめテレビドラマのキャストが再結集するほか、韓国のアイドルグループ「2PM」のオク・テギョン、アイドルグループ「Aぇ! group」の正門良規が新キャストとして参加。テレビドラマ「アンナチュラル」の塚原あゆ子が監督、「キングダム」シリーズの黒岩勉が脚本を手がけ、実際にアジア人初となるフランスの三つ星を獲得した「Restaurant KEI」の小林圭シェフが料理監修を担当。

2024年製作/117分/G/日本
配給:東宝ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
劇場公開日:2024年12月30日

 

www.youtube.com

 

一つ一つの料理が美しい。料理が映えていた。食べるのがもったいないぐらい。

www.youtube.com

 

この映画の料理監修をした小林圭シェフ、信州出身とのこと。私の生まれてところ、親近感があった。

www.youtube.com

 

尾花夏樹訳のキムタク、早見倫子役の鈴木京香。このような関係うらやましい限りだ。
キムタクはキムタク、やっぱり凄い。意志強く、健気な鈴木京香がいい。

 

 

 

 


パテシエ役のオク・テギュン、ヤンチャでゲームチェンジャーの役回りを演じた。個性的だ。

 

進化するフランス料理。各国、各地域の食材、伝統、を生かし、チーム「グランメゾン・パリ」が三ツ星に挑む。日本固有の味噌、酒、ハーブ(しそ、など)も活かされる。
リーダーの熱意とみんなの多様性がひとつになれば、夢は叶う。前向きなメッセージがいい。

 

  

 

 


フードインフルエンサーのリンダ役の富永愛、雰囲気が特別だ。唯一無二。
彼女の料理についてのモノローグで おなかが鳴った。

 

 

ChatGPTから

フランス料理とは

フランス料理(Cuisine française)は、フランスを発祥とする料理で、洗練された調理技術や美食文化を特徴とします。世界の美食文化において中心的な地位を占めており、食材や調理法、食卓のマナーに至るまで独自の文化が発展しています。

歴史
1. 中世からルネサンス
   ・中世のフランス料理は肉類や魚介類を中心とし、スパイスやソースで味付けを行いました。
   ・16世紀、イタリアからの影響を受けて、洗練された調理技術が導入されました。
   
2. 17~18世紀:古典料理の発展
   ・17世紀、宮廷文化の中で豪華な料理が発展。ルイ14世の宮廷では宴会料理が芸術と化しました。
   ・18世紀、マリー=アントワネットなどによる宮廷文化がさらに発展。

3. 19世紀:近代フランス料理の基礎
   ・シェフのマリー=アントワーヌ・カレームが「古典フランス料理」を体系化。
   ・アウグスト・エスコフィエが20世紀に向けたモダンフレンチの基盤を確立しました。

4. 20世紀以降
   ・「ヌーベル・キュイジーヌ」(新しい料理)が登場し、軽くてシンプルな料理が人気に。
   ・現在では地産地消やヘルシー志向の「モダンフレンチ」も広がっています。

特徴
1. ソース
   ・フランス料理の心臓部といえる存在。エスパニョル、ベシャメル、ホランデーズなどの基本ソースがあります。

2. 多彩な調理法
   ・煮る、焼く、蒸す、ソテーするなど、素材に応じた技術が洗練されています。

3. ワインとの調和
   ・地域ごとのワインと料理の組み合わせが重視されます。

4. 美しい盛り付け
   ・料理の見た目にもこだわり、色彩や形状のバランスを重視します。

 

日本料理とフランス料理の融合

現在では、日本料理の技術や食材を取り入れたフレンチや、フランス料理の技法を用いた和食が「フュージョン料理」として注目されています。両者の特性を活かした新しい料理が今後も発展していくと考えられます。

 

 

映画『グランメゾン・パリ』

 

 

 

 

フランス料理は夢の料理。憧れに近い。
そんな料理の物語、華やかな世界に心が躍る。そして、頂きを目指す厳しさに心が引き締まる。

ところで、「グランメゾン・パリ」の料理を体験することができるのだろうか。

この映画、ワクワクした。そして 涙も出た。
私の評価 90点。

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

 

映画ランキング